徳壽寺の墓苑

徳壽寺の墓苑は次の5つがあります。
お一人用様のお墓、ご夫婦だけのお墓、そして家族のためのお墓など、それぞれの方のニーズに合わせたさまざまな形態のお墓を選ぶことができます。
お一人用様のお墓、ご夫婦だけのお墓、そして家族のためのお墓など、それぞれの方のニーズに合わせたさまざまな形態のお墓を選ぶことができます。

境内墓地
「先祖代々の家のお墓」をお求めされる方のための伝統的なお墓です。この境内墓地をお求めの方には徳壽寺の檀家様になっていただきます。
費用について
境内墓地の費用(永代使用料)は広さによって変わります。また、墓石の建立費は大きさ、墓石の種類などによって変わりますので、詳細はお問い合わせください。永代使用料 | 20万円(1㎡)~(墓石代金別) |
---|

橘(たちばな)樹木葬
墓石を使用しない昨今流行りの樹木葬形式のお墓です。回忌はご希望に応じており多岐に亘る選択が可能です。 木更津の地名の由来となった日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の妻である乙橘姫(オトタチバナヒメ)の伝説からシンボルツリーを橘の木として据えてあります。芝生の上に15㎝四方の石碑が置かれ、故人のお名前や生前お好きだった言葉などが刻まれます。
1区画 おひとり様 | 七回忌12万円~ |
---|---|
1区画 お二人様 | 七回忌19万円~ |
※三名様用、四名様用もございます。
※毎年の護持会費不要

夫婦レンタル墓(75㎝×80㎝)
夫婦二人だけのお墓が欲しい。でもその後の墓じまいが心配。という方に新しい仕組みのお墓ができました。二人用の納骨室があらかじめ設置されており、その上に30㎝×20㎝のプレートを置きます。墓じまいが不要なので継承者のいない方に最適のお墓です。(下が土なので一般墓と同様、古いお骨を埋蔵することで三霊以上の納骨も可能です。)
1区画(75㎝×80㎝) | 39万円(墓石付き、護持会費年間1万円) |
---|
※レンタル墓とは、墓地・墓石をお貸しするという仕組みです。骨壷のまま納骨できますし、撤去費用の心配もありません

永代供養家族墓
仏像がシンボルとしてあらかじめ設置されているため、新たに墓石を立てる必要がありません。納骨室は2段で骨壺のまま8霊まで納められます。納骨室の下の土に古いお骨を埋蔵すれば、8霊以上のお骨を収めることも可能で、他所からの改葬をご希望される方にもお勧めです。
1区画(60㎝×132㎝) | 120万円(墓石付き、維持管理費不要) |
---|
※墓じまいの撤去費用は不要です。

自由樹木葬
1区画1㎡となっており、この中に複数霊の納骨をすることができます。また、区画内にはご故人やそのご家族がお好きなお花を植えることができます。
1区画 1㎡ | 38万円~(毎年の護持会費不要) |
---|
計画中墓地(本年春頃募集開始予定)

竹林葬
令和2年夏頃に販売開始予定です。境内地の美しい竹林の中に埋葬されるという、あまり類を見ないタイプの自然葬形態です。
